経済的価値は基本的には需要と供給から決定されるが、アテンション・エコノミーとは、人々の興味関心自体が経済的価値を持つ、という考え方12。SNSが登場するはるか前から存在している考え方や言葉だが、SNSの台頭により再注目される。特に近年は選挙とこのアテンション・エコノミーとの相性が悪い意味で良い、という点から議論されている3。
アテンション・エコノミーは経済圏の考え方の1つであり、良くも悪くもSNSと日々の生活が密接に関わっている以上、使い勝手の良いツールでもある。例えばアテンションを指標にしたマーケティング手法の研究はGoogle Scholarで多く見つかる。
とはいえ、迷惑系なんちゃらからは遠ざかっていればいいという考え方は甘くて、政治に強く影響するとなると、自衛だけじゃ済まなくて憂鬱。SREのError budgetじゃないけど、日々の自分のAttention budgetを管理して、上限を設定したい。
Attentionが操作されるのは人間の尊厳に関わる、という強めの論調は、監視資本主義に詳しく書かれている。