数か月前の記事だけど、BBCで紹介されていたマサチューセッツ大学の研究チームのYouTube分析の記事が面白かった。

How a computer that 'drunk dials' videos is exposing YouTube's secrets
How a computer that 'drunk dials' videos is exposing YouTube's secrets
YouTube is about to turn 20. An unusual research method is unveiling statistics about the platform that Google would rather keep hidden.
🔗www.bbc.com

YouTubeは投稿や視聴に関する統計情報を積極的に公開していない。そこでマサチューセッツ大の研究チームは、IDの文字列をランダムに生成し、そのIDが存在するかをスクレイプするツールを作り、分析する手法と取った。最初の研究では約18兆個の文字列で10,016本の動画を集めたらしい1

  • 2022年90億本、2024年には148億本と予想
  • 集めた動画を人間がチェックしたが、プロの動画にはほとんど当たらなかった
  • 何らかの収益化を行っている動画は0.21%ほど
  • 再生数の中央値は41回、動画時間の中央値は64秒。1/3が33秒以下。

我々が見ている動画はほんの上積みであり、ほとんどは視聴者にとって無意味な動画。

But YouTube has escaped much of the scrutiny that’s challenged its biggest social media competitors, according to Barrett of New York University. Mark Zuckerberg and Elon Musk make frequent, loud pronouncements about how they do business and what’s happening on their platforms. “Google, in contrast, has largely stayed out of the crossfire by choosing a strategy of being much quieter, a strategy I’d say has largely worked for them,” he says.

How a computer that ‘drunk dials’ videos is exposing YouTube’s secrets

社会に影響を与えているプラットフォーマーとしての責務を果たしているかはさておき、沈黙は金