IRC 174条の混乱

昨日のポスト「Builder.aiの誇大広告」で参照したコラム1ではBuilder.aiの他に、内国歳入法(Internal Revenue Code, IRC)174条がトピックになっている。 この174条とは第1次トランプ政権時の2017年に成立した税制改革(Tax Cuts and Jobs Act, TCJA)を発端としている。TCJA施行前は、企業は研究開発費の総額を課税年度の費用として控除していたが、4年間の猶予期間を経て2022年からは、研究開発費は米国企業では5年、米国以外の企業では15年で償却しなければならなくなった。これが内国歳入法第174条の改正。 ...

June 19, 2025 · 3 min (612 tokens) · disktnk
IRC 174条の混乱

Builder.aiの誇大広告

MSがサポートしていたBuilder.aiという会社が破産した件。インドにいる700人のエンジニアがAIを偽装していた、という報道で話題になっていたが、実態は少々違っていたらしい。 ...

June 18, 2025 · 2 min (277 tokens) · disktnk
Builder.aiの誇大広告

F1 2025 Canadian GP

アントネッリ初表彰台おめでとう。過去一、二を争うかっこいいDoDの写真1 史上3番目の若さでの表彰台らしい。ちなみに1位はフェルスタッペン、2位はストロール2。そのストロールは地元レースにも関わらず、不機嫌なインタビューに始まり、完走した中でば最下位と非常に残念な結果に3。ラッセルの言う「イマドキのドライバーはパブリックイメージが大事4」とは対極にいるドライバーだ。 ...

June 17, 2025 · 3 min (636 tokens) · disktnk
F1 2025 Canadian GP

ステーブルコインのFMI原則適用

FMI(Financial Market Infrastructure)とは金融取引の基盤となるシステムや機関を指し、FMI原則とは2012年に国際決済銀行(BIS)と証券監督者国際機構(IOSCO)によって策定されたFMIのガイドライン1。日銀の決済システムレポートによると、ステーブルコインはFMIの機能を有しており、IOSCOのモニタリング定義で言うところの制度整備の確認段階(ステージ1)らしい。 ...

June 16, 2025 · 2 min (367 tokens) · disktnk
ステーブルコインのFMI原則適用

グリーンウォッシュ

グリーンボンドやサステナビリティボンドの効果検証レポートが面白かった。 RIETI - 日本企業のESG債発行の急増をいかに理解するか:コミットメントvsグリーンウォッシュ ディスカッション・ペーパーの分析に基づいて、政策的含意を中心に簡潔にまとめたノンテクニカルサマリーの一覧です。経済産業研究所(RIETI)  www.rieti.go.jp 既存研究では、ESGなどの活動に信頼性の高い合図=シグナルを市場に送っているというシグナリング仮説と、そもそもESGなどの活動をアピールする自体が資本コストを下げるというグリーンウォッシュ仮説がある。本研究では、ESG活動に対するコミットメントを経て投資家のポジティブな評価及び、債券市場での2bpほどのグリーニアム効果を得ているとしている。CO2削減に関しては、排出量/売上、をスコア計算に入れ、10%有意と、さらなる検証期間が求められる、としている。 ...

June 15, 2025 · 3 min (513 tokens) · disktnk
グリーンウォッシュ

感想: The Seat

Netflixによる、キミ・アントネッリのショートドキュメンタリー。僅か18歳でF1トップチームのメルセデスに異例の抜擢となった彼の、カート時代の映像やデビュー直前のインタビューなど。Drive to Surviveのスピンオフ的な感じ。 ...

June 10, 2025 · 2 min (457 tokens) · disktnk
感想: The Seat

ブログ投稿のアクティビティカレンダー

数日前よりCal-Heatmapを使って、トップページにGitHub風のアクティビティカレンダーを設置してみた。完全に管理人の自己満であり、飽きたら消す可能性はある。ちなみに、GitHubのはContribution Calendarと呼ぶらしい。 ...

June 9, 2025 · 3 min (631 tokens) · disktnk
ブログ投稿のアクティビティカレンダー

トランプ氏の行動原理

トランプ大統領の二転三転する政策をFTの記者がTACO(Trump Always Chickens Out、トランプはいつも腰砕け)と呼び、TACO理論だのTACOトレードだのとは浸透していく始末。本家FTがTACO行動原理、みたいなコラムを書いていた。 ...

June 8, 2025 · 3 min (599 tokens) · disktnk
トランプ氏の行動原理

Starlink利用規約のGoverning law

低軌道上の小型衛星を使ったインターネットサービスを提供しているStarlinkの利用規約に、火星が自由であることを認めさせる条文がある。 Starlink High-speed internet. Available almost anywhere on Earth.  www.starlink.com For Services provided to, on, or in orbit around the planet Earth or the Moon, this Agreement and any disputes between us arising out of or related to this Agreement, including disputes regarding arbitrability (“Disputes”) will be governed by and construed in accordance with the laws of the State of Texas in the United States. For Services provided on Mars, or in transit to Mars via Starship or other spacecraft, the parties recognize Mars as a free planet and that no Earth-based government has authority or sovereignty over Martian activities. Accordingly, Disputes will be settled through self-governing principles, established in good faith, at the time of Martian settlement. ...

June 7, 2025 · 3 min (523 tokens) · disktnk
Starlink利用規約のGoverning law

感想: やっかいな人のマネジメント

ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] やっかいな人のマネジメント (ハーバード・ビジネス・レビュー―EIシリーズ) ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 ハーバードビジネスレビューのEmotional Intelligence(EI)に関する論文や記事をまとめたシリーズのうち、特に"Difficult People"=やっかいな人をテーマにしたのが本書。やっかいな人の1つである"Brilliant Jerk"については、昨日メモした「人が壊れるマネジメント」にも記載されていた。 ...

June 6, 2025 · 7 min (1542 tokens) · disktnk
感想: やっかいな人のマネジメント