F1 2025 Miami GP

角田がSQ1で脱落してテンションダダ下がりなところで、ちょっと注目していたアントネッリもTURN1で交わされ、惰性のようにスプリントレースを見てたけど、路面が乾き始めてから角田がいの一番にスリックタイヤに履き替えたところで俄然面白くなった。結果的に角田は6位。速いマシンがあれば最後まで諦めてはいけない。 ...

May 6, 2025 · 2 min (464 tokens) · disktnk
F1 2025 Miami GP

アテンション・エコノミー

経済的価値は基本的には需要と供給から決定されるが、アテンション・エコノミーとは、人々の興味関心自体が経済的価値を持つ、という考え方12。SNSが登場するはるか前から存在している考え方や言葉だが、SNSの台頭により再注目される。特に近年は選挙とこのアテンション・エコノミーとの相性が悪い意味で良い、という点から議論されている3。 アテンション・エコノミーは経済圏の考え方の1つであり、良くも悪くもSNSと日々の生活が密接に関わっている以上、使い勝手の良いツールでもある。例えばアテンションを指標にしたマーケティング手法の研究はGoogle Scholarで多く見つかる。 ...

May 5, 2025 · 3 min (501 tokens) · disktnk
アテンション・エコノミー

ShrinkflationとCheapflation

いくつかの記事で"Cheapflation"という単語を見かけた1。Shrinkflation(ステルス値上げ)とはまた別の現象の名前。 卵・バナナ、消えた物価の優等生 価格転嫁当たり前に - 日本経済新聞 長年にわたって価格が安定し、気軽に買えた「物価の優等生」はもういない。鶏卵の消費者物価指数(CPI)は2022〜24年の物価上昇局面に23.6%上昇した。日経POS(販売時点情報管理)によると、売れ筋ブランドの10個入りパックの卵は足元で278円だ。5年前は199円で店頭に並んでいた。飼料のトウモロコシが高騰し、生産コストの上昇が続く。生産者や流通業者、小売店への取材を基に試算すると、餌代や  www.nikkei.com Shrinkflation(ステルス値上げ) ...

May 4, 2025 · 3 min (564 tokens) · disktnk
ShrinkflationとCheapflation

FAILS.FEATURES.BUGS

セマンティックバージョニングに従いバージョン番号を管理するのが理想だが、実態はFAILS.FEATURE.BUGSである。 Absolutely. The thing about semver major version numbers are that they don't mean new stuff, they're a permanent reminder of how many times you got the API wrong. Semver doesn't mean MAJOR.MINOR.PATCH, it means FAILS.FEATURES.BUGS — Will McGugan (@willmcgugan) August 6, 2021 2021年の投稿だけど、同僚にReactのuseQuery周りの挙動や更新点について教えてもらったときに、Breaking React Query’s API on purposeとそこで引用されているFAILS.FEATURE.BUGSネタを教えてもらった。 ...

May 3, 2025 · 2 min (459 tokens) · disktnk

トランプ錯乱症候群

2週間以上前のコラムだけど、Trump Derangement Syndromeなる造語をFTのコラムで知った。 Why Xi holds a stronger hand than Trump The White House has miscalculated the balance of power in its tariff war with China  www.ft.com 日本語訳の記事1だと、トランプ錯乱症候群(TDS)と訳されていた。 ...

May 2, 2025 · 2 min (388 tokens) · disktnk
トランプ錯乱症候群

感想: GOLDNRUSH PODCAST Ep.105 角田裕毅

6人のレッドブルアスリート特別インタビューシリーズ、の角田裕毅インタビュー回。トレーニングのうち首が一番つまらない、というコメントが面白かった。ChatGPTによると、首を重点的に鍛える必要があるのはF1以外だと、格闘技とかアメフト・ラグビーらしい。どれも命懸け。 ...

May 1, 2025 · 2 min (276 tokens) · disktnk
感想: GOLDNRUSH PODCAST Ep.105 角田裕毅

感想: 対怪異アンドロイド開発研究室2.0

対怪異アンドロイド開発研究室2.0 饗庭淵 科学では説明付かないもののを深層学習により判別できる精巧なアンドロイドが怪異調査を行うシリーズの2巻目。学習データセットはどうしたのかとかその辺は1巻参照。 ...

April 30, 2025 · 2 min (374 tokens) · disktnk
感想: 対怪異アンドロイド開発研究室2.0

CBDCとステーブルコイン

アメリカではCBDC(中央銀行デジタル通貨)が禁止される見込みらしい。仮想通貨業者によるロビー活動の成果で、ステーブルコインを含めた暗号資産は民間の手に委ねられることになる。日経新聞はトランプ大統領の本命はステーブルコインと見立てている1。かたや日本や中国ではCBDCの実証実験が進んでおり23、特に禁止される動きは見られない。 ...

April 23, 2025 · 3 min (670 tokens) · disktnk
CBDCとステーブルコイン

F1 2025 Saudi Arabian GP

フェルスタッペンが来年チームを離脱するとか育休を取るとか、その手の話題で盛り上がった週。そりゃ、フェルスタッペンのマネージャーがホーナーに詰め寄ってたら、いろんな噂が飛び交うわな。 ...

April 22, 2025 · 4 min (878 tokens) · disktnk

イーロンマスクの少子化対策

The Tactics Elon Musk Uses to Manage His ‘Legion’ of Babies—and Their Mothers The world’s richest man juggles more than a dozen children and ‘harem drama’ along with running his companies and advising Trump. He recently took a paternity test in a battle with one woman over money and privacy.  www.wsj.com マスク氏にはたくさんの子息がいることは有名だが、認知や資金援助でのトラブルはつきもので、Jared Birchall氏なるマネージャーが一手に取り持っているらしい。 ...

April 21, 2025 · 3 min (570 tokens) · disktnk
イーロンマスクの少子化対策